まちの話題
記事一覧

<<前のページ 次のページ>>
2012/05/17 5月27日(日)は備前福岡の市
5月27日(日)に備前福岡の市が開催されます。今回は備前福岡の市特産品開発研究会で開発された「サトウキビ黒蜜糖のクッキーとおへぎ」が初登場とします。毎月テーマを変えて行っている恒例の体験教室では第13弾として「名刀味噌直伝 塩麹作り」を開催します。その場で出来上がりを試食できますので是非ご参加ください。(要予約)

2012/04/17 4月22日(日)開催の地元特産大市「備前福岡の大市」のご案内
4月22日(日)に地元特産大市「備前福岡の大市」が開催されます。今回は年2回の大市ということで瀬戸内市を中心とした地元特産の商品や地元住民による特設テントなどが大集結します!年2回しかない地域の一大イベントに是非ご来場ください!

2012/03/22 3月25日(日)は備前福岡の市
3月25日(日)に備前福岡の市が開催されます。今月は瀬戸内市特産のレモンを使った瀬戸内レモンラスクが初登場とします。毎月テーマを変えて行っている恒例の体験教室では第12弾として「しらさぎ小麦で作る手打ちうどん教室」を開催します。

2012/02/14 備前焼〜清水弥生作陶展〜
備前焼作家「清水弥生さん」の作陶展が東京港区赤坂「ぎゃらりー小川」で3月12日(月)から17日(土)までの期間で開催されます。

2012/02/14 2月26日(日)は備前福岡の市
2月26日(日)に備前福岡の市が開催されます。今月は昨年の12月にお客様から好評をいただいた瀬戸内レモンパスタが2度目の登場となります。地元備前福岡産の「ふくほのか小麦」100%使用のパスタですので、この機会に是非ご賞味ください。恒例の体験教室では第11弾として「いちごで作るジャム作り教室」を開催します。

2012/01/21 S級グルメフェアー開催中
瀬戸内市内の18店舗でS級グルメフェアーを開催中です。
市の美味しい冬の食材を使った限定メニューが盛りだくさん。
更にスタンプラリーに参加すれば、抽選で瀬戸内市の特産品の詰め合わせも当たります。さあ、みんなで瀬戸内市を食べ歩け!!

2012/01/19 新年初市!〜備前福岡の市〜
1月22日(日)に2012年の新年初市として備前福岡の市が開催されます。今月は、「あたたかいもの」をテーマに素麺バチのお好み焼きとすまし汁セット、五穀鴨鴨雑炊など地元産のあたたかい商品が大集合します。また、新年初市の特別企画として地元の郷土芸能である「名刀太鼓」の演奏を9時20分から行います。新年初市に是非ご来場ください。

2012/01/05 備前焼窯出しのご案内〜清水政幸・弥生〜
備前焼作家の清水政幸・弥生さんご夫婦の窯出しが1月8日(日)〜31日(火)までの期間で自宅にて開催されます。

2011/12/13 2011年の締めくくりは備前福岡の市
12月25日(日)に2011年最後の備前福岡の市が開催されます。今月は2011年の年末の留め市ということで、年越しそばとして最適な「半生手述そば」、体を芯から温める縁起物の「紅白甘酒セット」をはじめ「手作りお飾り」、「黒豆」、「豆餅」、「門松」など地元産の年末年始を彩る商品が勢揃いします。

2011/11/11 11月27日開催の地元特産大市「備前福岡の大市」のご案内
11月27日(日)に地元特産大市「備前福岡の大市」が開催されます。今回は毎月恒例の瀬戸内市の地元生産者はもちろんのこと、地元住民も加わったそれぞれのテントに新鮮食材や新商品が勢揃いし「観て・買って・食べられる」大テント市となっております。

<<前のページ 次のページ>>